お客様事例を見てみよう!

太陽光発電を設置しよう!

お客様導入事例紹介3 前橋市H様邸

平成22年7月11日、当社代表宛に大変有り難いレポートがH様より届きました。太陽光発電導入後約半年分の実績がまとまったとのこと。「これから導入を検討される皆様にとってはとても参考になる資料ですよ、是非営業活動に使ってください」とのことなので、ご好意に感謝し、ホームページ上で掲載させていただくこととしました。

レポート

以下はH様より頂きました原文そのままを掲載致します。(文中の個人名のみ伏せさせていただきました)

太陽の恵みに感謝!!(我が家の太陽光発電導入感想記)

平成22年7月

1 経緯

私自身、環境問題に対して関心もあり、世界的な温暖化や二酸化炭素の削減課題などに何とか貢献できればと思っていた。こうした中、タイミングよく国の太陽光発電の普及政策が本格的に始まり、補助制度の充実や太陽光電力の買取価格が2倍になったこともあり、思い切って太陽光発電を導入することにした。

といっても、導入することができたのは、太陽光発電を取り扱っていた同じ町内の笹岡電気商会のお陰である。同商会は町内で既に数軒設置した実績もあり、社長さんや社員の方が熱心かつ頻繁に営業に来てくれ、その熱意に根負けしたが、今では笹岡電気商会さんに大変感謝をしている。

導入してまだ6ヶ月しかたっていないが、これまでの発電実績やメリット等、感想などをまとめてみることとした。

これから導入を検討されている皆さんへ、少しでも参考になればと思う。

2 概要

設置日 平成21年11月19日設置
導入器 シャープ製 ND―153AU 40枚 6,120kw(年間予想発電量6,500kw)
場所 住宅屋根 東面18枚、西面22枚
業者 笹岡電気商会(前橋市亀里町)
事業費 4,000,000円-補助金768,400円
(国428,400円+県100,000円+市240,000円)=3,231,600円
発電開始日 平成21年12月16日

課題/実積

(1) 設置場所について

我が家の屋根は、南面が小さく、東面と西面が広くなっている。このため、「南面は無理だから東面と西面の屋根にパネルを設置しましょう。」と社長さんから提案された時、正直、非常に心配であった。ネットで調べても、東と西は南に比べて2割ほど発電能力が落ちるとなっていたからである。

他の同程度の南面設置の家と比較していないので、実際にどれほど違うのか検証していないが、これまでの発電実績を見ると心配されていた程のことはないようで、年間予想発電量の目標は何とかクリアできる見通しである。

なお、笹岡さんの所にあるデ-タ-をいただければ南面設置との比較ができればと思っている。

(1) 月別発電実績

月別の発電実績は表-1のとおりである。

これを見ると、1日あたりの発電量は、日照時間の短い1月が最も低く12.1kwで,最高の5月では27.3kwと1月の約2.3倍の発電量となっている。1日あたりの売電量も同様に比較すると、9.5kwから21.2kwと約2.2倍となっている。

今年は、特に寒暖の差が激しく、天候が不順であったし、南面ではなく東西面でのパネル設置を考えれば、発電実績としてはまあまあの実績かなという感じがしている。

ちなみに、現時点での実績から見込んだ年間予想発電量は7,008kwで、当初予想の6,500kwに対し約108%の達成率となる見込みとなっている。

1日平均19.2kw×365日=7,008kw/6,500kw=107.8%

表-1 月別発電等実績
区分 1月 2月 3月 4月 5月 6月 合計
日数(日) 34 29 28 30 33 28 182
発電量(kw) 412 389 467 636 900 692 3,496
同1日平均(kw) 12.1 13.4 16.7 21.2 27.3 24.7 19.2
消費電力量(kw) 452 435 399 414 447 374 2,521
同1日平均(kw) 13.3 15.0 14.3 13.8 13.5 13.4 13.9
売電量(kw) 324 280 324 488 700 527 2,643
同1日平均(kw) 9.5 9.7 11.6 16.3 21.2 18.8 14.5
買電量(kw) 330 314 269 248 238 200 1,599
同1日平均(kw) 9.7 10.8 9.6 8.3 7.2 7.1 8.8

グラフ 発電量等の月別推移

グラフ

(2)発電量等の1日あたりの最高量

月ごとの1日あたり最高量は、表-2のとおりである。

1月と6月を比較した場合、発電量では2.2倍、売電量では2.7倍の増加になっており、月をおって増加している状況となっている。

表-2  1日の発電量等の月別最高量  (単位:kwh)
区分 1月 2月 3月 4月 5月 6月
発電量 18 22 30 38 39 40
消費電力量 17 17 16 18 15 16
売電量 13 17 24 31 32 33
買電量 13 15 14 12 10 10

(3)発電量ベスト5

瞬間的な発電量のベスト5は次のとおりである。

  1. 5月27日 11:02 5,826w
  2. 4月29日 10:48 5,823w
  3. 5月13日 10:51 5,770w
  4. 4月17日 11:05 5,750w
  5. 5月14日 12:08 5,722w

当初は、日差しの強い午後に一番発電量が多いのではないかと思っていたが、午前中の方が発電量が多いという結果になっている。東西面のパネルによるものか、なぜなのかはよくわからない。

(4)売電等収益

売電料金は1kwあたり48円で、売電額は6ヶ月で月平均21,144円、消費に充当した分の料金を加えた場合25,119円となり、当初思っていた額より多い額となった。投資額に対しては、10.7年で回収できる計算となったが、単価48円は10年間だけの保証なので、必ずしもこのとおりにはいかないが、しかしながら、ある程度の見通しが立ったことは一安心である。

もし、売電料金が従来の24円とすると、回収まで20年近くかかることになり、売電料金が2倍になった効果がいかに大きいかを示しているとも言える。

月平均売電額 126,864/6月=21,144円
消費分も含めた月平均収益額 150,715/6月=25,119円
単価48円での投資額回収年数 3,231,600円/(25,119円×12月)=10.7年
区 分 1月 2月 3月 4月 5月 6月 合計
日数 34 29 28 30 33 28 182
売電料金(円) 15,552 13,440 15,552 23,424 33,600 25,296 126,864
同1日平均(円) 457 463 555 781 1,032 903 697
消費充当料金(円) 2,207 3,085 4,047 4,188 5,657 4,667 23,851
合計(円) 17,759 16,525 19,599 27,612 39,257 29,963 150,715

電気料金の支払い面から見ると、例年に比べ、毎月約半分以下の金額に抑えることができた。

(5)電気料金

料金が減った要因としては、

  1. 昨年まで、冬は夜間の電力料金がかかる床暖房を多く使用していたが、これをやめて朝晩はエアコンとこたつにしたこと。
  2. 母屋と離れが別々な電気メ-タ-となっていたが、これを一緒にしたことで、基本料金の節減を図ることができたこと。
  3. モニタ-で電気の使用状況などがチェックでき、家族の省エネ意識も高まったこと。・・などが考えられる。
表-4 年別・月別・電気料金(単位:円)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 合計
20年 20,550 17,363 16,133 11,124 10,974 9,548 85,692
21年 20,368 22,646 16,834 10,996 9,340 80,184
22年 9,626 8,694 6,937 6,913 6,265 5,623 44,058
21-22年 10,742 13,952 9,921 4,731 3,717 36,126

(6)他事例との比較

我が家の発電結果はどの程度なのか検証すべく、インターネットで公開されている他の2つの事例と比較してみた。

年によって天候の違いや地域の違いによる差はあるものの、結果的には他の所(事例2は特に実績が良い事例として紹介されていた)とそれ程の違いはなく、心配していた東面と西面でのパネル搭載は、思っていたより問題がなかったようである。

表-5 比較
区分 1月 2月 3月 4月 5月 6月 合計 備考
事例1 348 450 673 707 707 591 3,476 3.6kwで6.12換算
事例2 577 565 671 873 742 618 4,046 6.48kwで6.12換算
我が家 412 389 467 636 900 692 3,496 6.12kw

(7)まとめ

  1. 太陽光導入以来、毎日の天気が気になり、晴れた日は何となく気分がウキウキし、雨の日は気が滅入ることが多くなった。また、家に帰ると、真っ先に発電モニタ-をチェックするのが日課となっている。しかし、太陽光発電のパネルは、毎日、雨の日以外(曇りの日でも結構発電してくれる)は、黙々と働いてくれるので、本当に感謝感激である。
  2. 我が家では、平成15年に家を建てた際に、ガスや灯油に替えて、IHクッキングヒ-タ-、エコキュ-トを導入して、オ-ル電化にしていたため、その面でも今回の太陽光発電の導入は正解であったように思われる。
  3. これまで電気料金については、全くチェックしたことがなかったが、今回の導入を機会に改めて電気料金の仕組みを知ることができた。また、大分無駄があった電気使用を減らすことができ、電気料金を大幅に減らすことができたのも、太陽光発電のおかげである。
  4. 最初、社長からモニタ-の説明で、使っている電気器具のワット数が簡単にわかる(使うのをやめるとその分のワット数が減る)ということを聞いて驚いたが、エアコン、IHクッキングヒ-タ-、電子レンジの3つの器具が電気使用量が大きく、特にそれらの使用に当たっては長い時間使用しないよう注意するようになった。
  5. 昼間より夜間の方が電気料金が安いことは、これまでも知っていたが、太陽光発電の導入で昼間の余剰電気は高い料金で売電できることから、昼間は使う量を減らして売電に回し、減らした分は夜間に電気を使用することが、最も経済的(1kwを余剰に回せば48円で売電できるところ、消費に回せば28円の料金が発生するから実質76円も損をすることになる。)である。我が家では洗濯機や炊飯器は夜間に使用し、また、充電で使える器具は夜間に充電するように努めている。
  6. 社長から、パネルを家の屋根に載せることにより、冬は寒さが軽減され、夏は暑さが軽減され、それぞれ2度ほど違うという説明があったが、まだその実感はなく、今後、検証できればと思っている。

笹岡電気のみなさん ありがとうございました。

(以上)

前橋市 H様

設置施工可能エリア

群馬県全域

前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、沼田市、太田市、館林市、渋川市、安中市、みどり市、藤岡市、吉岡町、榛東村、玉村町、 中之条町、みなかみ町、川場村、片品町、高山村、昭和村、東吾妻町、長野原町、六合村、草津町、嬬恋村、甘楽町、下仁田町、 南牧村、上野村、神流村、邑楽町、大泉町、千代田町、明和町、板倉町

埼玉一部地域

熊谷市・行田市・加須市・本庄市・羽生市・鴻巣市・深谷市・美里町・上里町・寄居町・騎西町・北川辺町・大利根町・栗橋町・鷲宮町

このページのトップへ